転職

大学職員

再び私大職員になります

エージェントを通じてスカウトを頂き条件も良かったため再び私大業界へと戻ることとなりました。 学生数5000人以上とだけお伝えしておきます。 少子化で大学業界も厳しい時代となりましたが生き残れるよう貢献していきます。 これで...
公務員

国家公務員在職中(40歳)の転職活動で国家公務員本省勤務、私大職員から内定をもらうも辞退しました

国家公務員を辞めたくなって転職活動をしたところ、同時期に国家公務員本省勤務(試験は氷河期世代枠ではなく係長級の選考採用)、私大職員どちらからも内定を頂きました。 当時40歳なのにありがたい話です。 ですが、どちらも辞退しました。...
公務員

国家公務員はステップアップ転職前提の選択肢としては良いと思う

現在勤めている会社は2度受けてます。 国家公務員になる前と国家公務員在職中に受けました。 一度目は書類選考であっけなく落ちました。 国家公務員になってからもダメもとで再応募したところ、 とんとん拍子で選考が進み、内定...
転職

現在の職場に不満はなくても転職活動はしている理由

今の転職市場が把握できるし、求人を見てそこで勤務した際の妄想ができるのが楽しいので。 良い求人があったら応募して書類が通ればWEB面接も受けたりしてます。 自然と職歴書も最新となるので、もし現職が辛くなったらすぐにガチ応募するこ...
転職

転職するなら4月入社(入職・入庁)はなるべく避けたい理由

これまで4月、夏、冬の転職経験がありますが、4月はおススメできないです。 理由は、 1、ほとんどの組織が最繁忙期で忙しい 2、教える時間もとれない 3、職場全体が忙しない 4、質問し辛い と、転職者にとっ...
タイトルとURLをコピーしました