国家公務員在職中(40歳)の転職活動で国家公務員本省勤務、私大職員から内定をもらうも辞退しました

国家公務員を辞めたくなって転職活動をしたところ、同時期に国家公務員本省勤務(試験は氷河期世代枠ではなく係長級の選考採用)、私大職員どちらからも内定を頂きました。

当時40歳なのにありがたい話です。

ですが、どちらも辞退しました。

その理由は、もう一つ車関係の企業から内定をもらっており、そちらの待遇が良かったためです。

国家公務員の方は採用枠1名だったので申し訳なかったです。

大学の事務局長からも「是非うちで力を発揮して欲しい。」と最終面接で言われており面接の雰囲気も良かったため、最後まで迷いました。

まあ面接官全員と働くわけではないので、それだけで判断するのは危険ですけどね。

内定を頂いた省庁は、面接の中で当時在籍していた省庁と同じ空気を感じたため、どこにいっても環境は変わらない(他律的で自分ではどうすることもできない業務とそれに付随する残業、非効率を疑うことなく皆で真面目に行う不可思議性)かなと。

車業界への転職後にしんどかった時は「やっぱりあの省庁に行っておけばよかったかな。」とか「大学職員に行けばよかったかな。」とか迷いましたけどね。

逆に省庁や大学職員に行っても悩んだと思います。

夏でも冬でも隣の芝生は青く見えるものです。

タイトルとURLをコピーしました